カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 無料プランあり

Zoom Meetingsの評判・口コミ 全3064件

time

Zoom Meetingsのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (308)
    • 非公開

      (2478)
    • 企業名のみ公開

      (278)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (356)
    • 飲食・宿泊

      (28)
    • サービス

      (169)
    • IT・広告・マスコミ

      (1273)
    • コンサル・会計・法務関連

      (84)
    • 人材

      (75)
    • 病院・福祉・介護

      (84)
    • 不動産

      (57)
    • 金融・保険

      (70)
    • 教育・学習

      (129)
    • 建設・建築

      (101)
    • 運輸

      (28)
    • 製造・機械

      (392)
    • 電気・ガス・水道

      (20)
    • 農林水産

      (5)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (20)
    • 組合・団体・協会

      (45)
    • その他

      (93)
    • 不明

      (35)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2604)
    • 導入決定者

      (197)
    • IT管理者

      (248)
    • ビジネスパートナー

      (15)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

その他|社内情報システム(その他)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

レビュー更新)引き続き安定稼働

Web会議システムで利用

良いポイント

・直感的な操作I/Fとなっており、特別な教育等を必要としない
・エンタープライズライセンスを購入
 クラウドレコーディングが無制限等、費用対効果は十分
・大きな障害も無く安定稼働、使えない事態に陥った記憶は無い

改善してほしいポイント

・AIや文字起こしの精度が上がらない、又精度が若干改悪になっているように感じることもある
・機能変更などのアナウンスが不十分に感じる、戸惑うことがある
・価格が上昇傾向

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・ICTとしての利用を考えた時に様々なプラットフォームに対応しており、知名度も高い
・インターネット上の情報が十分ある為、サポートに頼らずとも自己完結できる
・管理系の画面/機能も充実

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

移動時間を短縮し効率的な営業活動へ

Web会議システムで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルな操作性
•録画録音機能
その理由
・主催者側としては自身のアカウントのIDとパスワードを教える、あるいは会議URLを送付するだけで会議開催ができるため便利。参加側としても、主催者から送られてきた会議URLをクリックするだけで参加できる。
・会議内容については録画録音機能があり、PCに直接保存するか、クラウド上への保存が可能。研修会などを録画し、参加できなかった人に対して案内や、振り返りの教材にするなど便利な機能だと感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業にはなくてはならないツール

Web会議システムで利用

良いポイント

Googleカレンダーと連携ができ、会議開催がスムーズです。

外出や社内移動の手間が省けました。

昔昔Skypeがあり、過去いた職場では海外と日本の社長がやるものといったイメージでしだか、今やオンライン面談、MTGが主流になり、リモートワークになくてはならないツールになっています。
また、オンラインが主流になったことで、紙資料も廃止になり全てweb化が進んだこともいい点です。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

株式会社REIT|その他小売・卸売|経営・経営企画職|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

社内、社外ミーティングを手軽に行える

Web会議システムで利用

良いポイント

ミーティングはもちろん、動画をクラウドへ自動保存、文字起こしデータも残るので、AI と組み合わせることで議事録作成が非常に簡単になりました。
記載漏れもないので重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産売買|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

BtoBには必須のアイテム、時間の効率化が図れる

Web会議システムで利用

良いポイント

無料で出来るミーティングツールとして導入しており、声を識別するとその人間にズームするので誰が離しているかを判別しやすい。ログも簡単に録れるので議事録としても重宝している

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

お客様とのコミュニケーションに活用

Web会議システムで利用

良いポイント

接続が安定しています。
多少ネット環境が悪くても、映像や音声が自動で調整されて途切れにくい気がします。会議中に「あれ?固まった?」が少ないのは安心できます。

操作がシンプルです。
ミーティング参加はURLをクリックするだけ。アプリのインストールやサインインをしなくてもゲスト参加できるので、ユーザ同士に限定せずに利用できます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

病院|その他専門職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

遠方の研修にも自宅から気軽に参加できる

Web会議システムで利用

良いポイント

遠くの研修を自宅で受けることが出来たり、急なカンファレンスへの参加も直接顔を見ながら行うことができるので、時間や場所にこだわる必要がない。また交通費もかからない上に、直前まで他の業務を行なっていたとしても問題なく参加できることが良い。

続きを開く

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他の設計|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Web会議がスムーズに出来ます

Web会議システムで利用

良いポイント

Web会議を行う際の資料投影がしやすい、会議参加者の顔を映す方法も豊富で、自分の好みに変更が出来るのが素晴らしいと思います。
会議の録音などもできるので、参加できなかった時に見返すことが出来て助かっています。
その他にセミナーやウェビナーもZoomが多く、操作が簡単なので使いやすいと思います。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安定性と使いやすさに優れたオンライン会議ツール

Web会議システムで利用

良いポイント

・音声・映像の安定性が高く、長時間の会議でも途切れにくい

・操作がシンプルで、初めての利用者でもすぐに参加できる

・画面共有や録画機能が充実しており、会議後の振り返りや資料共有が容易

・PC・スマホ・タブレットなど複数デバイスから利用でき、出張先や在宅勤務でも便利

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

要約までしてくれる

Web会議システムで利用

良いポイント

オンラインミーティング、オンラインの取材等に活用しています。最近はAIの活用を積極的に行っているようで、会議の要約は文字起こしも簡単にできるようになり助かっています。あと、会議設定した後はZoomのアカウント登録をしていない人でも使えるというのは大きい。新規のクライアント(一般のお客様)とオンラインで話すときに、わざわざ登録を促して使ってもらうのは難しいからです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!